アムリターラ ライス&グレープ ラディエンスクリーム SPF12 PA++

アムリターラ ライス&グレープ ラディエンスクリーム SPF12 PA++


植物が紫外線や乾燥から身を守るために自ら作り出す成分「フィトケミカル」を利用し、昼も夜も潤いで輝く肌を目指す美容クリーム

こんな方におすすめ!

  • 日やけを防いでくれて、つけたまま寝られる美容クリームを探している
  • 保湿と紫外線対策を1本で済ませたい
  • くすみやゴワつきが気になる
  • 肌が荒れやすい
  • テカリが気になる方

特長

1. 多彩な植物の総合力で、SPF12 PA++を実現(紫外線吸収剤・酸化チタン・酸化亜鉛は不使用)

ビルベリー葉エキスやレッドラズベリーオイル、ラジアータ松樹皮エキスといった、いずれもポリフェノールを含む植物成分を配合。植物は紫外線や乾燥などの過酷な環境から自分の足で逃げることができないため、自らを守るための成分を作り出します。この性質を利用することで、SPF12 PA++という美容クリームが誕生しました。

2. 昼も夜も、これ1つで肌を守る

日中・夜間は問わず、スキンケアクリームとして24時間いつでもお使いいただけます。就寝前のお手入れにもオススメです。紫外線対策としてもお使いいただけますが、美容クリームですので洗い流す必要はありません。通常のスキンケアの手順で、化粧水や美容液の後にお使いください。

 

3. 鮮やかな赤やオレンジ色の美容成分が、くすみ肌を潤いで輝かせる

自然界に存在する赤や黄、オレンジ色を示す天然色素成分である「カロテノイド」を含むブアメラ果実オイルやアスタキサンチンを配合。乾燥によるくすみ肌に潤いを与えます。更に、クランベアビシニカ種子油にβ-カロチンやキサントフィルを溶かし込んだ赤いオイルが肌の乾燥を防ぎ、保湿をサポートします。

 

4. ブランドを象徴する植物「お米」のスキンケアシリーズ

農薬不使用の玄米を蔵付き麹菌で発酵させて米麹エキスや米粒の中の希少な水分である「細胞水」に、岩手県で50年以上農薬を散布していない農園で育った日本山ぶどうの樹液を配合し完成した「ライス&グレープ」シリーズのフェイスクリームです。

 

5. しっとりと肌に溶け込むテクスチャー

軽すぎず、ほどよくこっくりとした柔らかいテクスチャーです。肌なじみがよく、なめらかな肌に整えます。ベタつきにくいので化粧下地としてもお使いいただけます。

 

使用方法

化粧水、セラムのあと、適量を手に取り、お顔全体に伸ばします。化粧下地にもなります。昼も夜もご使用いただけます。
日焼け止めとして使用する場合の目安は、お顔全体で3-4プッシュです。

 

全成分

水、グリセリン、シア脂、ヤマブドウ樹液、パルミチン酸、ホホバ種子油、エタノール、クロヨナ種子油、ステアリン酸、スクワラン、ヨーロッパキイチゴ種子油、ビルベリー葉エキス、クランベアビシニカ種子油、アスペルギルス/コメ発酵エキス、コメエキス、ベタイン、乳酸桿菌、ビサボロール、レシチン、セラミドNP、ヘマトコッカスプルビアリス油、ラジアータマツ樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、アロエベラ液汁、オリーブ葉エキス、パンダヌスコノイデウス果実油、トコフェロール、トコトリエノール、チャ葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリーエキス、カミツレ花エキス、ヒマワリ種子油、ローズマリー葉エキス、サリックスニグラ樹皮エキス、レウコノストック/ダイコン根発酵液、グレープフルーツ種子エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、β-カロチン、キサントフィル、キサンタンガム、水酸化K、マルトデキストリン、パーム油、ナツミカン果皮油、ユズ果皮油、ラベンダー油、ローマカミツレ花油

 

30g 6,050円