スキンケア

お肌の乾燥とバリア機能

すっかり秋らしい気候となりましたね。

それと同時に、肌の乾燥が気になり出したという方も多いのではないでしょうか?

夏も冬も、年中保湿が大切だと言い続けていますが、これからの季節は乾燥のお悩みが深刻化するので、しっかりお手入れしていきましょう。

保湿はエイジングケアの基本ですので、本当に大切です。

今日は、保湿を語る上で大切な肌の働きについてです。

 

肌にはバリア機能という働きが備わっています。

「肌のバリア機能」は、聞いたことがある方も多いと思います。

皮膚には、紫外線や雑菌、ほこりなど外部の刺激や異物から身体を守るのと同時に肌の水分を閉じ込め、潤いのある肌を保つ役目があります。

保湿を担う大切な働きなのですが、このバリア機能を低下させる一番の要因が乾燥です。

肌のバリア機能が低下すると、ちょっとした刺激で痒みを感じたり、化粧品がしみたり、赤味が出たり、炎症が起きたり・・・

いわゆる敏感肌と言われる状態です。

このような状態が続くとダメージを受けやすくなり、シワやしみ、くすみなど老化が進む原因にも。

まさに悪循環。

肌のバリア機能を低下させないためのスキンケアのポイントは、ターンオーバーの正常化と十分な保湿。

 

サロンでは、肌の状態をチェックしながらその方に合った商材を選び、普段セルフケアではなかなかできない角質ケアや毛穴ケアといったディープクレンジングや集中保湿パックなどで、丁寧にケアを行います。

マッサージも、肌の状態を見ながら手技や時間配分を変えたり、その方にとってのベストなケアを行います。

トリートメント後には、肌の状態やスキンケアのポイント、おすすめのケアなどを必要に応じてお伝えします。

 

季節の変わり目は、肌も不安定になりやすい時。

アロマの心地良い香りに癒されながら、サロンでの至福のスペシャルケアをお試しください。

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください