「ストレートネック」って聞いたことありますか?
長時間のパソコン作業やスマホ操作など慢性的なうつむき姿勢をとることにより、首の生理的なカーブが失われてしまい、真っ直ぐに歪んだ状態のことを言います。(病名ではありません)
ストーレートネックになる原因は他にも、スポーツや事故、加齢や老化など様々あるようですが、スマホの普及が進んだことで、今、このストレートネックが増えているようです。
サロンのお客様にも時々いらっしゃいます。
自覚のある方もいらっしゃれば、全く自覚のない方も・・・
なぜ問題なのかと言うと、ストレートネックが原因で肩や首の凝り、頭痛など様々な症状が起こるからです。
ひどくなると、手の痺れや上半身の歪みから腰痛の原因にもなります。
先日のお客様も、あまりに肩や首の凝り、眼精疲労がひどくて整形外科に行ったところ、ストレートネックと診断されたそうです。
結果、痛み止めの薬と首の牽引を勧められたそうです。
ストレートネックを完全に治すことは難しく、病院ではこのような処置をされることが多いようです。
ストレートネックにならないためにも早めの予防が重要です。
また、なってしまったとしても、症状を和らげたり改善することはできます。
特に、普段からデスクワークや細かい作業など長時間同じ姿勢で仕事をする方は、姿勢を意識するだけでも大分変わってきます。
肩こりや頭痛など不調を感じたら、こまめなストレッチを行ったり、温めて血行を良くしたり、マッサージで筋肉をほぐしたり。
早め早めの対策を心掛けたいですね。
自分の大切な身体だからこそ、もっと自分の身体に興味を持って、その変化に敏感でいてもらいたいなとセラピストとしては思います。
ちなみに、先日のお客様は施術後に、
「首が回らないくらい辛かったのに、首が楽に動かせます!可動域がすごく広くなってます!また仕事頑張れそうです!」
と、その変化にとても喜んでくださいました。
代々木上原のプライベートエステサロン サロンドトゥシェ
東京都渋谷区西原3-45-16 Sherry C号
営業時間 10:00~22:00(最終受付20:00)