こんにちは。
サロンを再開してから、なんだかんだ忙しく過ごしていて、またしばらく更新できていませんでした。(すいません、ほんとにマイペース…)
街中はだいぶ人が増えてきているようですが、まだまだ大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃるのも事実。
私自身はというと、自粛期間とたいして生活は変わっていないような。(元々あまり出歩いてなかったんだな…笑)
サロンも現在は限定的な営業とさせて頂いておりますが、状況を見ながら予約枠を増やしたり、ご新規様のご予約も再開させていく予定でいます。
予約枠の関係でお断りせざるを得ない場合もあり、本当に申し訳なく思っていますが、もうしばらくお待ちくださいね。
さて、この自粛期間、色々と考えていました。
新しいメニューとか技術とかそういった部分的なことではなくて、社会的な流れ、世界情勢といった割と広い視点のこと。
本も色々と読みましたし、今まで見なかったような経済的、政治的なYouTubeのチャンネルもたくさん見ました。
そして、テレビはほとんど見なくなりましたね。
今後、withコロナと言われる時代、何がどう変わっていくのか、また自分はそれにどう対応していくべきなのか…
数年ほど前から、AIの進化により淘汰されていく職業など、今後の社会の変化についての記事を目にする機会も増え、それについては、自分の今後の展望などぼんやりと考えることはありました。
この自粛期間で、今まで当たり前のようにできていた対面でのサービスを行うことが難しくなり、様々な分野でオンラインサービスに切り替わっているのは誰もが感じていると思います。
いずれ来るべき変化が前倒しで来たという感じでしょうか。
この変化は今後どんどん加速していくでしょうし、それについていけないと取り残されてしまうのかもしれませんね。
私自身、それに関してはどうしていけばいいのかすぐに答えは出ないけど、考え続けていかなければいけないなと思っています。
不安なことが多かったのは事実ですが、悪いことばかりではなくて、これをきっかけに気づけたこともありました。
どのタイミングで営業再開をするべきか悩みに悩んでお知らせをお客様にお送りしたのですが、すぐにご連絡くださったお客様もたくさんいらっしゃり。
今までに経験したことのない状況に、自分ではどうにもできない身体のお疲れや不調、お肌のお悩み、精神的な不安やイライラ…それらにもう限界だったという方が本当に多くて。
サロンを再開したことに皆さんすごく感謝してくださって…
ご来店くださることに私の方こそ感謝しかないのですが。
お客様から必要とされていることが本当にありがたく、また今後の励みになっています。
そして、再会したお客様の反応から、オンラインにはできない「リアル」の人にしかできないもの、価値が確かにあると感じることができたのは、自信になっています。
必要とされることってすごく大切なことで、人ってそれによって頑張れたりするもんですね。
今までとは確実に社会が変わっていくと思いますが、そんな変化も楽しめる心の余裕を持って、柔軟に対応していきたいなと思っています。