サロンのこと

私の考えるオーガニックエステ

オーガニックコスメがメジャーとなった今、「オーガニックエステ」を謳うサロンも増えてきました。

サロンドトゥシェも「オーガニックエステサロン」です。

さて、オーガニックエステの定義って何でしょう?

これといった明確な定義はないので、正解・不正解があるわけではありません。

ここでは、私が考えるオーガニックエステについて語っていきます。

 

◉オーガニックコスメを使ったエステやリラクゼーション

◉機械を使わないオールハンドのトリートメント

 

イメージされるのはこんな感じでしょうか。

確かにこれらがベースとなっているサロンが多いのではないかと思います。

最近では、機械も取り入れて、より目に見える効果を謳ったハイブリッド型のようなサロンも見かけます。

 

私の考えるオーガニックエステはと言うと、「天然成分100%のオーガニックコスメにこだわったオールハンドの施術で、肌だけでなく心も身体も整えるトリートメント」です。

 

いくら有名なブランドであろうと、人気のある商品であろうと、合成成分が入っているものは選びません。(意外と多いです…)

そこにこだわるのは、どれだけ素晴らしいオーガニック原料を使っていても、そこにわずかでも合成防腐剤や合成界面活性剤が入ることで、植物の力が十分に生かされないと思うからです。

むしろ、合成成分そのものが肌本来の機能を低下させたり、バランスを崩したりしてしまうと考えます。

オーガニックコスメは、肌のバリア機能を正常に働かせ、肌本来の働きを活性化させることで外界の刺激から守り、肌自体を強くすることで乾燥やくすみ、シワ、たるみを予防・改善し、健康で美しく整えることを目的としています。

その効果を最大限に引き出せるのは、天然成分100%で丁寧に作られた本物のオーガニックコスメだと私は思います。

そして、品質だけではなく、企業として環境保全への意識の高さやサステナブルな取り組みを行っていたりなど、そこに共感できるメーカー様とお付き合いをさせて頂いています。

また、オーガニックコスメには、アロマやハーブなど天然素材がよく使われますが、これらは心や身体の内側へも働きかけます。

穏やかで心地良い香りに包まれながらのトリートメントは、女性ホルモンの働きを活性化させたり、自律神経のバランスを整えたり、身体の内側からバランスを整えることで、心も身体も健康に、美しく導いてくれます。

オーガニックコスメとオールハンドトリートメントとの相乗効果は、素晴らしいリラクゼーションを生み出します。

 

そうは言っても、年齢を重ねた悩みの多い肌には、オーガニックコスメでは効果を感じられないのでは?

そんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

確かに、美容医療やマシンによる施術でしか得られないものもあるとは思います。

ただ、年齢に逆らうのではなく、かと言って諦めるのでもなく、ナチュラルでありながらも健康的で品のある美しさはとても尊い。

年齢や環境によってお悩みは様々ですが、どんな方でも的確な方法で手をかけてあげると必ず肌も身体も変わります。

サロンドトゥシェに通ってくださっているお客様は40代以降の方が圧倒的に多いのですが、本当に素敵に年齢を重ねておられる方が多く、私自身とても刺激を受けています。

これからも、ナチュラルに美しく年齢を重ねたい方々に優しく寄り添うオーガニックエステを提供していきたいと思います!