カラダのこと

シュトーレン

サロンでは、12月は施術後のスイーツにシュトーレンをお出ししています。

サロンでお出しするドリンクやスイーツは季節ごとに変えていますが、美味しいだけではなく、少しでも身体に優しくて質の良いものをセレクトするようにしています。

 

シュトーレンと言えば、クリスマスの時期に食べられるお菓子として有名ですね。

シュトーレンには、ドライフルーツやナッツに加え、スパイスもたくさん入っています。

シュトーレンには、シナモンやクローブ、カルダモン、ナツメグなどのスパイスがよく使われます。

スパイスには、身体を冷やす作用のあるものと身体を温める作用のあるものがありますが、これらは身体を温める効果があると言われています。

冷えの気になる季節に嬉しいスイーツです。

  

シナモン

  • お腹を温め、消化機能を高める
  • 冷えによる痛みを緩和する
  • 血行を促進する

クローブ

  • 胃腸を温め、上がった気を下方に納める「温中降逆」の作用がある
  • 腎を温め、身体を温める力を補う

カルダモン

  • 発汗作用があり、身体の内側から温める
  • 消化器官や呼吸器官の不調を改善する

ナツメグ

  • 血行を促進し、血流を良くする
  • 糖質や脂質をエネルギーに変え、身体を温める

 

こうして見ると、シュトーレンは薬膳スイーツと言えるのかもしれません。

健康や美容を意識すると、あれもこれも食べちゃいけない!となってしまう方もいらっしゃいますが…

食べるのを我慢してストレスを溜めるよりも、使われている素材を吟味して選び、バランス良く食べるようする方が幸せかなと思ったりします。

何事もバランスが大切ということですね。

何かと慌ただしい12月ですが、心も身体もほっこりリラックスのひと時をお過ごしにいらしてくださいませ。