今月から、また新たな勉強を始めました。
昨年、お客様から「更年期の不調」についてのご相談を受けることが続きました。
更年期に関しては、知識として知ってはいても、私自身未知な部分が多く…
セラピストとしてもっと何かできることがあるんじゃないだろうか?
今後の自分自身のためにももっと理解を深めておきたい!
そんな風に思い調べてみると、「メノポーズセラピスト養成講座」なるものを発見。
メノポーズとは、閉経(更年期)のこと。
単に女性ホルモンや更年期について学ぶだけではなく、セラピストの立場で更年期の不調に悩む方に対してどういうことができるのか、どう寄り添っていくのかなど実践的な内容が学べるようで興味を持ちました。
ちょうどタイミングよく開催されるので、これはぜひ学びたい!そう思って申し込みました。
今は、オンラインで様々なことが学べるようになり、本当に便利になりましたね。
どんな女性にも必ず訪れる更年期。
そして、人生100年時代。
女性が閉経後の人生も健康で美しく、幸せに生きるために、更年期をどう過ごすかはとても大切。
私自身にも、そしてサロンにも同世代のお客様がたくさんおられるので、多くのお客様にとっても、きっとこの学びがプラスになると確信しています。
まだ講座は始まったばかりですが、知識を深め、より適切なケアのご提案やアドバイスができるようしっかり学びたいと思います。