私のコスメ選びの基準は、まずは天然成分のみで作られているということ。
防腐剤、乳化剤をはじめ、一切の合成成分が使われていないものを選んでいます。
何が入っているかも気になりますが、何が入っていないかはもっと気になります。
知名度やイメージ、流行も大切なのかもしれませんが、私はそういったことよりも、商品の中身や企業としての環境保全に対する意識や取り組みなどを重視しています。
そして、オーガニックコスメアドバイザーの資格を取得してからは、なるべく国産メーカーさんのものを使いたいと思うようになりました。
精油やオーガニックコスメは、まだまだ海外のものの方が老舗メーカーが多く、知名度も高いです。
もちろん海外メーカーのもので素晴らしい商品もたくさんあり、私も長年愛用していたり、サロンでお取扱いしているものもあります。
けれど、近年は国産のオーガニックコスメもすごく進化していて、こだわりを持って誠実に丁寧に商品作りをしている信頼できるメーカーさんも増えています。
そんな国産メーカーさんを、オーガニックコスメアドバイザーとして微力ながら応援したいと思っています。
私自身のビジネススタイルにも言えるのですが、小さな規模だからこそ妥協せずにこだわりを持ち続け、できることもあると思うのです。
そして、何より日本人の肌には国産のものが色々な意味で安心して使えるのではないかと思っています。
近々、また新たな国産オーガニックコスメブランドのお取扱いを始めます。
私自身が愛用している商品も多いので、お客様にもきっと気に入って頂けると思います。
フェイシャルの施術にも取り入れていきますし、販売も致します。
私もとってもワクワクしています。
また詳細お伝えしますね。