「ここだと本当にぐっすり眠れる」
「初めてのサロンでこんなに深く眠ってしまうなんて・・・」
「背中が温かいのがすごく気持ち良くて、すぐにウトウトしてました」
お客様からこうおっしゃって頂くことが本当に多いです。
先日も初めてご来店のお客様から、
「マッサージやアロマトリートメントはよく受けているけれど、眠ってしまうことはほとんどなくて。なのに、今日はかなり初めの方からあまり記憶がないくらい眠ってしまっていたみたいです。すごくリラックスしてしまったようで、自分でもびっくりです。」
こんなコメントを頂きました。
施術中は、ほとんどの方がぐーーーっすりお休みになられます。
それだけみなさんお疲れということなんですが・・・
ここのところ、コロナウィルスの騒ぎでお身体が緊張状態で、いつも以上に背中のハリの強い方や頭皮が硬い方、呼吸の浅い方が多いなぁと感じています。
ストレスによって身体が緊張状態になっていたり、環境の変化や多忙によりオンとオフがうまく切り替えられないなど、精神的に疲れてしまっている方が多いように思います。
サロンにお越しのお客様の中には、眠れない、眠りが浅いといった不眠にお悩みの方が少なくありません。
そもそも睡眠の主な目的は、
「脳や身体に休息を与えて疲労を回復させ、調子を整える」
「身体の成長や身体や肌の機能修復を促す」
ことだと言われています。
身体の疲れは横になったり栄養を摂ることである程度は回復しますが、脳の疲れは眠りによってしか解消することができません。
脳の疲れが溜まっていくと、やる気が出ない、イライラするなど精神的な不調も感じやすくなります。
また、睡眠はお肌の状態にも深く関係しています。
美肌を保つためにも「良質な睡眠」をとることはとても大切なのです。
それは、人間の身体の細胞が睡眠時間に新陳代謝を行う仕組みのため。
十分な睡眠がとれていないと、肌細胞の修復、再生がうまく行きにくく、肌荒れや老化が進みやすくなります。
睡眠不足で自律神経の働きが乱れるとホルモンバランスが崩れ、肌の代謝や免疫力が低下し、肌トラブルも起こりやすくなるのです。
ご存知の方も多いと思いますが、特に夜10時~2時までの4時間は「お肌のゴールデンタイム」と言われ、肌の生まれ変わりが最も活発になる時間帯。
この時間に起きていると、肌の再生を自ら邪魔することになっているのです。
「良質な睡眠」はどんな美容液もかなわないほどお肌にとって最高の美容液なのです 。
こんな風に、身体にとってもお肌にとっても大切な睡眠。
良質な睡眠をとるのには、リラックスできるということが不可欠。
不眠のお客様の多くが、「サロンでトリートメントを受けている間は、自分でも信じられないくらい熟睡できる。その日の夜はぐっすり眠れる。」とおっしゃいます。
サロンドトゥシェは、周りを気にすることなくホッと落ち着けるプライベート空間。
そして、オーガニックアロマの心地良い香りに包まれてのトリートメント。
手の温もりを感じる癒しのオールハンドトリートメントによる安心感。
緊張が緩み、いつの間にかウトウト・・・
そんなリラックスできる安らぎのひと時をお約束します♡
コロナ騒動で不安やストレスによる息苦しい空気が蔓延している時だからこそ、敢えてリラックスできる時間を作ることが大切かなと思います。
リラックス方法は人それぞれですが、お部屋に好きなアロマを焚いてみたり、お風呂にアロマバスソルトを入れてみたり。
日常的に呼吸が浅いと指摘される方は、アロマの香りを嗅ぐだけでも深呼吸を促すことになります。
サロンでのトリートメントだけではなく、ホームケアで使って頂けるアロマグッズもご用意していますので、お気軽にご相談くださいね。